【密着】岡山の町工場が乾麺の結束技術で世界へ!ロボット×学生×多様性が拓く100年企業への道 #セトフラ 公開!

2025/10/02 お知らせ

【密着】岡山の町工場が乾麺の結束技術で世界へ!ロボット×学生×多様性が拓く100年企業への道 #セトフラ





公開日時:2025/9/28

瀬戸内の起業家、#アトツギ を招き、
その輪郭を浮かび上がらせる「Setouchi Startup Flag」 #セトフラ 。

岡山県浅口市鴨方町。
日常の食卓を支えてきた小さな町工場が、いま世界へ挑戦しています。

乾麺を束ねる「結束テープ」で世界シェアNo.1。
その裏には、元銀行員だった後継ぎ・川上善大さんの涙と苦闘がありました。
プログラミング経験ゼロから始めた挑戦。
幾度も試作機が壊れ、夜通し設計図と向き合った日々。
「お客様の痒いところに手を届かせ」――父の言葉だけを胸に、諦めませんでした。

いま工場には、若い従業員や大学生、そしてロボットが歩いています。
年齢も国籍も、時には人かロボットかすら関係ない。
誰もが活躍できる「多様性ある工場」を目指す挑戦が、ここから始まっています。

100年続く企業を目指し、世界の工場に憧れを持ってもらいたい。
地方からの挑戦、その軌跡をぜひご覧ください。

◼︎ゲスト
株式会社カワカミ常務 川上善大
X:@skk1925
会社HP:https://kawakami.tech/

◼︎MC
やまだ
@kun1aki
ふじた
@keiichilo

▼セトフラとは
セトフラは、瀬戸内エリアのスタートアップやアトツギベンチャーについて、MCの藤田圭一郎と山田邦明があれこれ聞いていく番組です。
チャンネルリンク:https://www.youtube.com/@SetouchiStartup